もしかして浮気?態度や行動で配偶者の浮気を見破る(見抜く)方法
最近配偶者の様子がおかしい、もしかしたら浮気?と悩んでこのページを見ているかと思います。
本人に問いただすわけにもいかないし、誰にも相談出来ず辛い日々を送っている…
今回はそんな方のために「浮気を見破る方法」についてお話していきたいと思います。
1.態度や行動に現れる?浮気をしている人に見られる特徴とは?
浮気をしている人には共通してみられる特徴があります。
しかし浮気をする理由が男女では異なる事が多いので、この項では男女別に浮気をすると現れる態度・行動の変化をご紹介していきたいと思います。
(1)男性の場合
浮気をすると男性にはどんな態度や行動の変化が見られるのでしょうか?
①お金の使い方
浮気には何かとお金がかかるものです。
浮気相手と密会するホテル代などは男性が支払う事が多いですし、レストラン、プレゼントなど浮気をすると男性の出費は増える傾向にあります。
クレジットカードやATMの利用明細をぜひチェックしてみましょう。
②生活リズムの変化
営業や自由業などある程度時間を自由に使える業種はともかく、一般的なサラリーマンが浮気をするとどうしても、仕事の後や休日に時間を作る必要があります。
残業、休日出勤、出張が急に増えたという場合は要注意です。
また、社会人サークルやボランティア、ダブルワークなどを隠れ蓑に浮気相手と密会する人もいますので、生活リズムに変化がないかをよく考えてみてください。
③ファッションや身だしなみ
これまでファッションや身だしなみに興味がなかったのに急に意識するようになった…こんな様子が見られたら要注意です。
自ら洋服や下着を選ぶようになったりしていませんか?
④会話の内容
浮気をするとそれが妻との会話に反映されるという人も少なくありません。
流行のレストランや、話題のスポットなどについて急に詳しくなったという場合は、浮気相手とのデートのためにリサーチしている可能性があります。
⑤性生活
セックスレスではなく、夫婦間での営みがある場合は浮気が性生活に影響を与える事も。
性欲が浮気で満たされる事で、性生活が減少したり、逆に性欲が刺激され回数が増えるという男性もいます。
またこれまでと内容に違いが出てきたりする事もありますので、性生活の変化は大きなチェックポイントと言えるでしょう。
男性の中には浮気をするとこのような変化が見られる人が多いのでぜひチェックしてみてください。
(2)女性の場合
それでは女性の場合は、浮気をするとそれはどんな風に態度や行動に現れるのでしょうか?
①携帯電話の扱い
これまで無造作にリビングに置かれていた携帯電話、それを急に家の中でも携帯したり、ロックをかけるようになったという場合は注意が必要です。
また浮気相手とLINEやメールをするために、ゲームやネットオークションにハマっているフリをするという女性もいるのでこの点もよくチェックしてみましょう。
②生活スタイルの変化
専業主婦の場合は、昼間家にいる時は何をしてもわからない…そんな風に思われがちです。
しかし浮気相手と会うために頻繁に出かけるとなると、やはり近所の人の目につきやすいものです。
その隠れ蓑としてパートやボランディアを始めるという女性は少なくありません。
ジム、カルチャーセンター、趣味のサークルなどを利用する人もいるので、生活スタイルの変化全般をチェックしましょう。
③メイクやファッションの傾向
女性は恋をするとどうしても「その男性好みのタイプに近づきたい」と思う傾向が強いようです。
そのため、メイクやファッションの趣向が変わる女性は少なくありません。
また、急にダイエットを始めたりエステサロンに通うというのも、浮気をしている女性に見られがちな特徴です。
④夫への態度
女性は男性に比べ「嘘」をつくのは上手と言われていますね。
しかし女性の中にも浮気をしている罪悪感でそれが夫への態度に現れる人は少なくありません。
急に夫の気遣うようになったり、逆にそっけなくなったりと理由が見当たらないのに自分への態度が変わったと思ったら要注意です。
⑤性生活
女性は基本的に1人の男性に操を立てたいという原始的欲求があるそうです。
ですから浮気相手と肉体関係にある場合は、夫に性交渉を求められても体調不良などを理由に拒絶する事が多いのだとか。
逆に浮気を悟られないため、積極的になるという女性もいるようなので個人差はありますが、浮気が性生活に与える影響は大きいと言えます。
性交渉の時の様子も注意深く観察するとよいかもしれません。
このように浮気をするとどうしても態度や行動に変化が見られます。
この変化に気づけるかどうかが浮気を見破る上で大切になってくると言えるでしょう。
2.浮気は早期発見が大切!
浮気は病気と同じ様に早期発見が大切という事をご存じですか?
病気は早い時点で発見出来れば治療法の選択肢も広がりますし、完治する事も可能です。
しかし発見が遅れると時に命を失う可能性さえありますよね?
浮気もまったく同じと言えるでしょう。
なかなか浮気を見破れないでいると、遊びであったはずの浮気が真剣な付き合いに発展してしまったり、バレない事に味をしめ、何度も浮気を繰り返してしまう人もいます。
また、配偶者の浮気が明らかになった際は、離婚や慰謝料請求を考えているという方にとっては、さらに早期発見の重要性は高まります。
なぜなら時間がたってしまうと、浮気相手との関係が終わり、離婚を切り出すタイミングを失ってしまう可能性があるからです。
また自分が疑われている事に気がつき、浮気相手と別れたり、証拠を隠滅されてしまう可能性も否定できません。
つまりいろんな意味で浮気は早期発見し対処していく必要がある、という事が出来るのですね。
そのためにも前項でお話ししたように、配偶者の態度や行動の変化には常に敏感でありたいものですね。
3.妻が、夫が浮気?そんな時アナタがしてはいけない事
配偶者が浮気しているかも?と疑いを持つと、冷静でいるのは難しいですよね。
しかしいくら疑いが濃厚でも、絶対に配偶者に対してしてはいけない事があります。
その行為によって状況が悪化していまう事があるからです。
(1)直接問い詰める
感情にまかせて浮気の有無を問い詰めると配偶者の浮気を本気にしてしまったり、謝罪のチャンスを奪ってしまう可能性があります。
それだけではなく、疑われている事がわかり行動を自粛して浮気の尻尾を出さなくなったり、浮気の証拠隠滅を図る人もいるのです。
(2)配偶者に対しての態度を変える
いくら浮気の疑いが濃厚でも、それを態度に出してしまうと夫婦関係は悪化してしまいます。
配偶者の事を無視したり、明らかに不機嫌な態度を取ったりすれば、自分の浮気を疑われてる事に気づいてしまいます。
また女性の場合は、家事放棄をしてしまうケースもありますが、これも絶対にしてはいけません。
家庭が居心地の悪い場所になれば配偶者はさらに浮気相手にのめり込む可能性があります。
さらに離婚裁判や調停になった場合、このような態度を取ると不利になる事もあるので注意が必要です。
(3)自力での浮気調査
配偶者の浮気を疑う時、早く事実を明らかにしたい、浮気の証拠を手に入れたいと思うのはごく自然な心理です。
しかし、自力での浮気調査というのは想像するよりずっと精神的苦痛が大きく、何より難しい事、という事を覚えておいてください。
配偶者のスマホやPCなどをチェックするという一見簡単に思われる事でも、チェックした痕跡が残り配偶者に気づかれてしまう事が多いのです。
ドラマや映画の中では配偶者を尾行して浮気相手と密会するシーンを…というシーンがよく登場しますが、尾行には素人が簡単に出来るものではありません。
プロの探偵でさえ2~3人がグループになり行うという専門的なスキルが必要とされるものなのです。
浮気の事実が明らかになった場合、関係修復をするにしても離婚をするにしてもマイナスに働く事は確実なので、この3つの行為は絶対にしないようにしましょう。
浮気や不倫の証拠を簡単に掴む方法とは?今すぐチェックすべき場所を解説
4.確実に浮気を見破る(見抜く)には?
すでにご紹介したように、どんな人でも浮気をするとそれが行動や態度の変化となって現れるものです。
もちろん程度の差こそありますが、まったく変化がないという人はいないでしょう。
しかしそれはあくまで浮気の可能性を示唆するものであり、浮気の事実を明らかにするものではありません。
配偶者が慎重なタイプで、限りなく「黒」であるにも関わらずなかなか決定的な浮気の証拠を掴めないというケースも多々あります。
それでは、確実に浮気を見抜く方法はないのでしょうか?
確実に浮気を見破る方法はあります。
それは探偵事務所に浮気調査を依頼する、という方法です。
探偵には、最短期間で事実を明らかにする私たち一般人にはないスキルがあります。
離婚や慰謝料請求を視野に入れている方にとっては、離婚裁判や調停になった場合に「使える証拠」を揃える事が何より大切です。
探偵事務所が作成する調査報告書には、その証拠がしっかりと記されているため、有利な条件で離婚をすすめる事が出来ます。
優良弁護士事務所には、弁護士と提携しているところも多く、弁護士監修のもとでしっかりとした調査報告書が作成されます。
当然調査費用はかかりますが、有利な条件で離婚が出来れば調査料金を配偶者に求めたり、慰謝料でまかなう事も可能です。
すでにお話しした通り、浮気は早期発見が何より大切です。
浮気をすでに確信しているという方は、一刻も早く浮気の事実を明らかにするようにしましょう。
それには探偵への依頼が一番の近道と言えるのではないでしょうか。
もし、探偵事務所への依頼を検討されているのであれば下記のページを参考にしてみてください。
大手で優良探偵事務所に絞ってランキング化しております。
5.まとめ
今回は「もしかして浮気?態度や行動で配偶者の浮気を見破る方法」というテーマでお届けさせていただきました。
配偶者が浮気しているかも?と疑いを持ちながら毎日を過ごすのは辛いですよね。
誰にも話せず一人悩まれているという方は、ぜひ探偵事務所に相談してみてはいかがでしょうか?
相談は無料ですし匿名で行う事も出来ます。
これがもしかしたらアナタの人生をリセットする最初の一歩になるかもしれません。