こんにちは、当サイト取材班の相沢です!
先日、ご縁があり「原一探偵事務所」を取材させていただきました。
当サイトのようなコンセプトで運用しながら本社にお邪魔するのは初めてで、見るもの聞くもの全てに驚いてばかりでした。
今回はそのインタビュー内容を公開させていただきます!
「原一探偵事務所」は全国に拠点を持ち、調査実績43年、解決実績10万件と最大手の探偵事務所です。
また、テレビ企画でも調査を請け負い、振り込め詐欺や、麻薬バイヤーの拠点調査なども行っているプロ中のプロです。



そんな業界では誰もが知る探偵事務所に、失礼な質問をしたり、赤裸々な情報を聞き出したり、かなり突っ込んだインタビューをさせていただきました。
「公開してもいいですか・・・?」と恐る恐る聞くと、快くOKのお返事をいただきました。(ありがとうございます!)
終始失礼なことばかりを聞いていますが、それではどうぞ!

原一探偵事務所へのお問い合わせは上記からどうぞ!
1.登場人物のご紹介
原一探偵事務所 調査員 Wさん
原一探偵事務所で数十年調査員として活動しているWさん。テレビや雑誌などの取材対応や、実際の現場調査、新人探偵の育成など様々な業務を行っている。現場に出ているトップ調査員。
原一探偵事務所 相談役 Tさん
原一探偵事務所に問い合わせ後、どのようなプランで調査を行うか、調査後に復縁するか離婚するか、予算内でおさめる為のアドバイス等、お客様の状況に合わせてカウンセリングをしてくれるTさん。
2.ぶっちゃけ他の探偵事務所と何が違うの?
探偵事務所って数多くあるじゃないですか?大手から個人でやってる小さいところまで。浮気調査という特異な性質上、他人に相談しづらく選ぶのは一苦労かなと思うんですよね。単刀直入に原一探偵事務所って他と何が違うんですか?
はっきりお伝えできることとして、調査能力が高くほぼ確実に証拠をお渡しできることです。また、離婚裁判にもつれた際、確実に浮気をしていると言い切れる証拠能力の高い写真や動画をおさめます。
そうなんですね、他社よりも調査能力が高いと言い切れる根拠は何ですか?
(1)GPSを使わない素行調査とは?
GPSを使った調査はメリットもありますが、デメリットも大きいです。例えばターゲットと愛人がラブホテルに入ったとして、GPSの情報を頼りに現場に直行したとしても、それはもう入室した後ですよね?
そうですね、駐車場でモタモタしてる人なんていませんね。
ってことはですよ?退室時にホテルから出てくる2人の写真しか撮れない訳です。
いくらでも言い逃れが出来ます。「一緒に部屋に入ってない」「偶然会っただけ」と。
でも離婚慰謝料が数百万円単位で変わってくる訳ですから、原一では万が一でも言い逃れができないように証拠を取るように徹底して調査します。
なるほど。と言うことは「絶対に言い逃れができない証拠」が必要ってことですね。話しを戻すとGPSを使わずにどうやって調査するんですか?
その方が効率が悪い・・・?と言うことはありませんか?
いえいえ、ないです。全てアナログ尾行するわけですから、宿泊先に入る瞬間まで全部追えるわけです。ラブホテルであれば入る瞬間や出る瞬間など言い逃れができない証拠写真を撮ります。
出入りの瞬間まで写真撮られたら言い逃れできませんね・・・
それに、向かう先がラブホテルとかなら良いですが、ショッピングモールでデートするだけと言うこともあります。それをGPSを頼りに直行しても複数の車からターゲットの車を探し出すのは至難の業です。
なるほど、人や車が多い場所に行く可能性もあり、GPSのざっくりした情報では見失う可能性が高い訳ですね。
はい、したがって足と車を使って地道に尾行する方が、より確実に証拠を撮ることができます。
(2)調査料金は総合的に見ると安い?
依頼時に一番ネックになるのってやっぱり料金だと思うんですよね。探偵事務所って言い値で決めるようなイメージがあって、妥当な費用か比べることもなかなか出来ないかと。そのあたりってどうなんですか?
私達は基本料金4万円に調査1日で8万円~と定めています。

その、8万円~の「~」のところが気になりますよね。いくらでも高く見積もることできるよね、と。
そこは一概に言えないところで難しいのですが、調査難易度や調査の大小次第です。もちろんお客様に大きな負担が掛かるようなお見積もりは出しませんし、予算が決まっている場合は範囲内でどこまで出来るかを相談しながら決定しています。また、一度見積もった費用以上は絶対にいただきません。例え利益が出なくても追加請求はしないルールでやっています。
なるほど。でも難易度や大小って蓋を開けてみないと分からない場合もあるじゃないですか?ターゲットもしくは愛人がすごい警戒してたとか、近くに宿泊すると思ってたら旅行だったとか。
はい、そのようなことは往々にしてありますが、一切追加料金はいただきません。また、機材費や交通費、その他細かい経費、なども全て込みです。
なるほど。それなら最終的に安くなる可能性がありますね。
はい、また、原一探偵事務所の特色として、浮気の事実確認だけでなく、相手方の情報もある程度調べます。
お客様のほとんどは、離婚せず復縁を希望している方ばかりです。離婚して慰謝料を多く取ってやろう!と考えている人は意外に少ないのです。
はい。調査後に復縁したいと考え、相手に誓約書を送って、慰謝料請求して、という段取りになると相手が誰か分からないと何もできないわけです。
浮気していた配偶者に聞きたいところですが、そりゃ言いませんよね。愛人守りますよね。
はい、となるとお客様がある程度愛人の情報を持っておく必要があります。私達はそのような情報を一回の調査報告で全てお渡ししています。
ほかの探偵事務所さんだと、もう一度愛人の調査のしなおしになって、実質倍の費用がかかる場合があるわけですね。そういう理由で、結果的に他社よりも安くなるという訳ですね。先程「予算が決まっているお客様は範囲内で相談しながら決める」と言うお話しがありましたが、具体的にどのような流れになりますか?
お客様にも協力いただいています。具体的には浮気をする勝負日や場所を確実なものにしていただき、ピンポイントで調査し証拠をおさめるような流れです。
そうすることで、費用は最小限に抑えられるという訳ですね。
2.費用が高くなってしまうのはどんな依頼?
先程、費用の話しが出たので延長で聞いてみたいんですが、反対に費用が高くなるのはどんな依頼なのか教えてください。
(1)自分で調査してバレそうになっている
男性のお客様に多いのですが、インターネットの情報を元に自分で調査をした結果、ターゲットが勘付いてしまっているケースがあります。
「浮気調査」「不倫調査」と検索するとそのような情報が沢山出てきますね。でも浮気を疑ってすぐ探偵に依頼!とはならないと思うんですよ。やっぱり少し自分で調べてみようって流れが普通かなと。
はい、基本的にはそのような流れの後に依頼に至るのがほとんどですが、中には最後の証拠を突き止めるところまで自分でやる方もいらっしゃいます。
で、バレてしまっていると。ちなみにどんなバレかたをしてるんですか?
はい。あくまで一例ですが、
- スマートフォンや財布を見ようとしているところを見られた(または見た形跡がある)
- GPSを装着しようとするところを見られてしまった
- GPSを頼りに宿泊先に直行して車を見られてしまった
- 追尾や張り込み中に見られてしまった
まれにいらっしゃいます。しかも車が停止した場所がラブホテルだと、怒りに任せて直行してその場で話しかけてしまった方もいます。
それは修羅場ですね・・・でも先程の話しだと一緒にいるところを見ただけでは証拠にならないんですもんね。
はい。話しかけてしまった例は極端ですが、疑ってることがバレてしまった状態で依頼にいただくと費用が高くなる場合があります。
ここからは実際に現場に出ている私からお伝えしますが、全く違います。バックミラーを気にする回数や巻こうとする動き等ですぐ分かります。
ありがとうございます。こちらもプロなので警戒レベルが高くても巻かれることはほとんどありませんが、確実な証拠を撮るのが困難になります。先程のようなラブホテルでの画像はある程度接近するので。
赤丸が追尾中の車。この距離感を保ちつつ追尾しても絶対に見失わないし、巻かれることもないとの事。
なるほど、2人が一緒にいるのは遠目で確認できても、浮気を認めさせるような証拠を掴むのに時間がかかる訳ですね。
はい。その分、時間や日数がかかるので費用はかさみます。
(2)浮気の事実が曖昧で勝負日が定まっていない
浮気しているかしていないか分からないけど何となく怪しい、という状態で依頼いただくと費用が高くなることがあります。
それは、長く調査しなければならないからですか?例えばどのくらいの期間ですか?
そうです。状況にもよりますが、1~2週間丸々調査しないと証拠が出てこないケースが多いです。
それでも、その期間に会わないこともあり得るので、費用をかけても証拠が確実に出てくるとも限らないですね。
3.無料相談時はどんな話しをするの?
費用面やターゲットの状況を話すのは何となく想像はつくんですが、それ以外で相談時にどんな話しをしているか教えてください。
(1)お客様の目的を明確にする
まず、「なぜ浮気調査をしたいのか?」を明確にしていただき、その目標に向かって登山のように目指すようにイメージしていただいています。
浮気調査したい理由なんて、浮気してるか知りたいから、に尽きませんか?
もちろんそうですが、浮気調査はあくまで手段であり目的ではありません。証拠を掴んだ後にどうするか?という目標の為に依頼していただいています。私達はその目標を山の頂上に見立て、山岳ガイドのように一緒に目指しましょう、とお話させていただいています。
こう言うとアレですが、浮気調査で白黒つけて調査報告を出す”だけ”であれば簡単なのです。しかし、お客様は人生で一回あるか無いかの状況で、今後の人生を大きく左右する選択を迫られています。また、調査費用は正直安くありません。そんな中で「浮気してました、報告書です」で終わってはプロではないなと。そのようなこともお話させてもらっています。
結果次第で決めるという方もいらっしゃいますが、最終的に復縁で動く方が体感値で70%くらいです。
具体的には本人と愛人に誓約書を書かせて、慰謝料を愛人側に請求する形かと思いますが、そのあたりのサポートもしてますか?
はい。愛人側が何らかの理由で支払いを拒否する場合もあるので、提携している弁護士を紹介しています。
(2)浮気は大病と同じ「早期発見早期治療」が重要
契約を急かしている訳ではありませんが、浮気というのは大病と同じで「早期発見早期治療」で完治する確率が高まります。
はい。浮気は期間が長くなればなるほど、愛人側に気持ちが移ってしまい、反対に離婚に踏み切られてしまう場合があります。
なるほど、出来るだけ早く見つけて対処することで、気持ちが家庭に戻ってくる確率が高まる訳ですね。
4.調査後はお客様からどんな声がある?
浮気調査って結果が白でも手放しで喜べないじゃないですか?調査費用が無駄になる訳ですし、勝負日を外している可能性もありますよね。黒だと言わずもがなかと。したがって、どっちにしてもネガティブな状況なのは変わらないかと。そんな中、調査後ってお客様からどんな声が出たりしますか?
少し漠然とした回答になるんですが、多いのは「ホっとした」とおっしゃるお客様が多いです。
はい。お客様は調査報告を渡すその日まで、毎日毎日疑心暗鬼の中生活をされています。デリケートな悩みなので誰にも相談できず1人で悩んでる状況です。なので、結果がどうあれ白黒ハッキリできたことでホっとされる方が多いのではないかと思います。また、先程の山登りの話しに例えると、頂上がやっと見えてきて「あとちょっと」と考えるのだと思います。
5.インタビューをしてみた印象
インタビューをしてみて、一番に思ったのはプロ意識がものすごく高く、お客様に寄り添った探偵事務所と感じました。
費用についても、絶対に追加費用をいただかない方針で運営されているので、安心して依頼できると感じました。
色々と失礼な質問ばかりで申し訳ありませんでした!
ただ、それによって普段聞けないことが沢山聞けたかと思っています。
次回は探偵道具と実際に浮気調査をする側、される側の体験記を書きたいと思います!
それでは!

原一探偵事務所へのお問い合わせは上記からどうぞ!